太陽 75 2月号 特集:写楽 編集発行:平凡社 1975年刊 初版
NO.04073太陽 75 2月号 特集:写楽 状態:経年並 販売価格 ¥1,000 定価 ¥600編集発行:平凡社 1975年刊 初版 1冊29.0㎝×21.0㎝ 160頁 
雑誌 良寛 45 編集:良寛編集委員会 発行:全国良寛会 平成16年刊
NO.04072雑誌 良寛 45 状態:経年並販売価格 ¥1,500  定価 ¥1,530編集:「良寛」編集委員会 発行:全国良寛会 平成16年刊 1冊 B5判 144頁 特集:全国良寛会 玉島大会記念 希少本
別冊太陽 琳派百図 光悦・宗達・光琳・乾山 編集発行:平凡社 1974年刊 初版
NO.04071別冊太陽 琳派百図 光悦・宗達・光琳・乾山 状態:経年並  販売価格 ¥1,000 定価 ¥1,400編集発行:平凡社 1974年刊 初版 1冊29.0㎝×22.0㎝ 182頁 特別付録:光悦/金銀泥下絵和歌色紙など
別冊太陽 和菓子歳時記  編集発行:平凡社 1981年刊 初版
NO.04070別冊太陽 和菓子歳時記  状態:経年並販売価格 ¥1,500 定価 ¥2,000編集発行:平凡社 1981年刊 初版 1冊29.0㎝×22.0㎝ 146頁 特別付録:松屋見本帳
別冊太陽 江戸家老百人 編集発行:平凡社 1979年刊 初版
NO.04069別冊太陽 江戸家老百人 状態:経年並販売価格 ¥1,000 定価 ¥1,600編集発行:平凡社 1979年刊 初版 1冊29.0㎝×22.0㎝ 196頁 特別付録:伊達藩家老原田甲斐他7名起請文
別冊太陽 戦国百人 編集発行:平凡社 1973年 初版
NO.04068別冊太陽 戦国百人 状態:経年並販売価格 ¥2,000 定価 ¥1,200編集発行:平凡社 1973年 初版 1冊29.0㎝×22.0㎝ 186頁 特別付録:大阪城落城瓦版ほか2枚
別冊太陽 宝塚タカラヅカジェンヌ100 宝塚歌劇団80周年記念 監修:宇佐見 正 平凡社 1994年刊
NO.04067別冊太陽 宝塚タカラヅカジェンヌ100 状態:経年並販売価格 ¥2,000  定価 ¥2,800監修解説:宇佐見 正 発行:平凡社 1994年刊 初版2刷 1冊29.0㎝×22.0㎝ 191頁 宝塚歌劇団80周年記念 希少本
別冊太陽 天皇一二四代 集人:高橋洋二 平凡社 1988年刊
NO.04066別冊太陽 天皇一二四代 状態:経年並  販売価格 ¥1,000 定価 ¥2,000編集人:高橋洋二 平凡社 1988年刊 1冊A4判 161頁 特別付録:明正帝即位図屏風入
別冊太陽 京の骨董屋さん 高橋洋二編 平凡社 1995年刊
NO.04065別冊太陽 京の骨董屋さん 状態:並販売価格 ¥1,000 定価 ¥2,400高橋洋二編 平凡社 1994年刊 9刷 1冊A4判 202頁
十六代 永楽善五郎展 -パリ展帰国記念・傘寿記念- 編集発行:朝日新聞社 平成9年刊
NO.04064十六代 永楽善五郎展 -パリ展帰国記念・傘寿記念- 状態:概ね良販売価格 ¥1,000編集発行:朝日新聞社 平成9年刊 1冊26.0㎝×21.5cm 
特別展 岐阜の茶の湯 図録 岐阜市歴史博物館 平成25年刊
NO.04063特別展 岐阜の茶の湯 状態:概ね良販売価格 ¥1,500岐阜市歴史博物館 岐阜県の茶の湯展実行委員会 平成25年刊 1冊29.5㎝×21.0㎝ 96頁 正誤表付
人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門展(図録) 編集発行:朝日新聞社 2002年刊
NO.04062人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門展(図録) 状態:概ね良販売価格 ¥1,500編集発行:朝日新聞社 2002年刊 1冊29.5㎝×21.0㎝ 170頁 カバー 正誤表付
北条時宗とその時代展(図録) 編集発行:NHK 2001年刊
NO.04061北条時宗とその時代展(図録) 状態:概ね良販売価格 ¥1,500 編集発行:NHK 2001年刊 1冊29.5㎝×22.5㎝ 247頁 図版247点 正誤表付
プラド美術館 ホセ・アントニオ・デ・ウルビノ 編  田辺徹 訳 1993年刊 (スペイン)
NO.04060プラド美術館 状態:概ね良販売価格 ¥1,500ホセ・アントニオ・デ・ウルビノ 編  田辺徹 訳 1993年刊 1冊27.5㎝×19.5㎝ 256頁一言:若いころプラド美術館をおとずれたとき、ゴヤの作品に衝撃を受けたことを思い出した。
別冊太陽 新版 仏像 日本仏像史講義 山本 勉 平凡社 2020年刊 初版
NO.04059別冊太陽 新版 仏像 -日本仏像史講義- 状態:良販売価格 ¥2,000 定価 ¥3,800山本 勉 平凡社 2020年刊 初版 1冊29.0㎝×22.0㎝ 303頁 カバー
別冊太陽 名僧百人 古寺名刹百選 平凡社 1987年刊
NO.04058別冊太陽 名僧百人 古寺名刹百選 状態:経年並、少シワ販売価格 ¥1,000 定価 ¥1,500平凡社 1987年刊 1冊29.0㎝×22.0㎝ 196頁 特別付録:両界曼荼羅図ほか
別冊太陽 水墨画 日本のこころ23 監修:松下隆章 平凡社 1978年刊
NO.04057別冊太陽 水墨画 日本のこころ23 状態:経年並  販売価格 ¥1,000 定価 ¥1,600監修:松下隆章 平凡社 1978年刊 1冊29.0㎝×22.0㎝ 196頁 特別企画・雪舟「山水長巻(国宝)全巻
わが心の母校 遠州学校物語 ひくまの出版  1979年刊
NO.04056わが心の母校 遠州学校物語  シリーズ遠州3 状態:経年並、背ヤケ販売価格 ¥2,500  定価 ¥2,800 ひくまの出版  1979年刊 1冊 29.0㎝×22.0㎝ 184頁 希少本
遠江の里 -ふるさとの史跡をめぐる- シリーズ遠州1 ひくまの出版 1979年刊
NO.04055遠江の里 -ふるさとの史跡をめぐる- シリーズ遠州1  状態:経年並、少背ヤケ販売価格 ¥2,500  定価 ¥2,800 ひくまの出版 1979年刊 1冊29.0㎝×22.0㎝  186頁  希少本
北大路魯山人-別冊太陽 監修・平野雅章 平凡社 1988年刊 
NO.04054北大路魯山人-別冊太陽 日本のこころ41 状態:経年並販売価格 ¥1,000 定価 ¥2,000監修・平野雅章 平凡社 1988年刊 1冊29.0㎝×22.0㎝ 146頁 
志野 織部 太陽やきものシリーズ 構成・小山冨士夫 平凡社 1976年刊
NO.04053志野 織部 太陽やきものシリーズ 状態:経年並 販売価格 ¥1,000 定価 ¥1,800構成・小山冨士夫 平凡社 1976年刊 1冊29.0㎝×22.0㎝ 156頁 
茶 日本のこころ4 別冊太陽 編集発行:平凡社 1974年刊
NO.04052茶 日本のこころ4 別冊太陽 状態:経年並販売価格 ¥1,000  定価 ¥1,400編集発行:平凡社 1974年刊 1冊29.0㎝×22.0cm 200頁 
江戸時代の茶の湯 織部・遠州・宗和・宗旦とその流れ 編集発行:日本経済新聞社 1991年刊 図録
NO.04051江戸時代の茶の湯 織部・遠州・宗和・宗旦とその流れ 図録 状態:概ね良販売価格 ¥1,000 編集発行:日本経済新聞社 1991年刊 1冊25.0㎝×21.0㎝ 図版フルカラー151点
明治時代の茶取引関連書類 茶仕切書(明治39年) 約束手形(明治42年) 希少資料
NO.04050明治時代の茶取引関連書類 状態:概ね良販売価格 ¥5,000茶仕切書(明治39年) 約束手形(明治42年) 希少資料一言:明治時代の茶業取引書類は珍しい。茶業取引の研究等に関心がある方にお薦めの資料。
西納家仲買組合規約(京都) 明治32年 
NO.04049西納家仲買組合規約(京都) 状態:経年並、少虫損販売価格 ¥3,000  非売品  希少資料西納家仲買組合 明治32年 規約1冊 会員証1枚規約:18.5㎝×13㎝ 24頁 会員証:18㎝×13㎝ 和綴じ
古文書 薩藩ヨリ廻達状(写) 31藩京都留守居宛 内田仲之助 慶応 希少資料
NO.04048古文書 薩藩ヨリ廻達状(写) 31藩京都留守居宛 状態:経年並、シミ販売価格 ¥50,000内田仲之助 慶応 希少資料 送料無料(当方負担)
切支丹関係古文書 江戸時代 1枚  希少資料
NO.04047切支丹関係古文書 状態:概ね良販売価格 ¥8,000江戸時代 1枚  希少資料
浜名橋の今昔 渡辺八平 印刷:三遠文化協会印刷部 昭和36年刊 (静岡県)
NO.04046浜名橋の今昔 状態:経年並、少シミ、背ヤケ販売価格 ¥2.000 非売品渡辺八平 印刷:三遠文化協会印刷部 昭和36年刊 初版 1冊21.0㎝×15.0㎝ 50頁 孔版 
伝染病予防法同施行規則 改正条項解説 行:静岡県第4部 明治38年刊
NO.04045伝染病予防法同施行規則 改正条項解説 状態:経年並、虫損販売価格 ¥3,000  非売品 警察要報第1186号付録発行:静岡県第4部 明治38年刊 1冊 18.0㎝×13.0㎝ 46頁  希少本
遠江医学会 五十年の歩み 内田六郎 開明堂 昭和33年刊  (静岡県)
NO.04044遠江医学会 五十年の歩み (静岡県) 状態:経年並、表紙少ヤケ販売価格 ¥3,000内田六郎 遠江医学会 開明堂 昭和33年刊 1冊18㎝×12.8㎝ 70頁 希少本